定例通院
今日、病院に行ってきました。定例の検診です。
定例とかいいましたが、ほんとは一カ月前に行ってないといけなかったんですが、夏はやっぱり行けなくて。
今日は尿検査と血液検査をしました。
コレステロールの値は改善されていました。赤血球がやたら多かったのも基準に入ってきました。糖もたんぱくも大丈夫。多少、肝臓の働きをあらわす数字が悪かったですが、とびぬけてってことはありません。
とびぬけていたのは・・・
びっくりしました、中性脂肪。500台なんですよ。話には聞いたことありますが、実際自分の数字として見るとガクブルですね・・・。
「まあ、食事の影響もすごく影響しますからね」
って先生。そっか、昨夜はしょうが焼、今朝は焼きそば、お昼はカレースパだったしな。でも。
それでも500台はないでしょ500台は。違います?ちなみにお酒は、この3日間は飲んでいません。最後に飲んだのは、よしくんとの旅の夜です。土曜日の夜に、カンチューハイ1本(グレープフルーツ味の氷結、350ml)だけ。去年だったかな、親父が私とふたりで深酒してしまい、翌日の血液検査で500台を叩き出していましたが、そんな経過は今回の私にはなかったんですがね。
たしかに、ここしばらく、脂っぽいものが多かったかも。でもそれですぐ500台とかなるのか?でも思いつくところはそんなものだから、食べ物気をつけよ。
先生、他に気にしといたほうがいいことはありますか?
「あなたの場合、10キロやせたらまったく健康な数値になりますよ。来月また来てください。血液と心電図と胸部レントゲンしときましょ」
って。
それってまさか、1か月で10キロ痩せなさいっておっしゃてるんじゃないですよね・・・。
| 固定リンク
コメント