草刈り、うちの片づけ、飲み会、打ち合わせ
今日は宮ノ原地区の集団作業の日でした。朝8時から作業です。私は主に集会所の草刈りをしました。1時間程度の作業でした。朝涼しい時間の作業ですから、さわやかなものです。
ただ気になることがありまして。草勢が弱い気がするんですよね。毎年この時期に草刈り作業をしているのですが、いつもはもっと草が濃かったような気が。
そんな話を地元の山師のおじさんにしてみたところ、「うん、わしもそう思う。こういう年は畑のものも不作だぞ」とおっしゃいました。なんだか、心配ですよね。やっぱ、センターの田植えも一週間遅らせようかと思いました。
それからうちの片づけをしました。押し入れのものを全部出して、捨てるもの、残すもの、倉庫行きのものなどなど分類して。家内とふたり、時々娘も手伝って、たっぷり4時間かかりました。おかげでものすごくすっきりして、私好みの部屋になりました。ですが・・・でも4時間かかって一部屋だけですから、全部終わるにはまだかなり日数がかかりそうです・・・。このうちに来て、15年くらいになるわけですが15年分の垢を落とすのはたいへんです。
16時からは宮ノ原地区での飲み会。2時間程度ゆっくり談笑しながら飲みましたよ。でもその後別の集まりでの打ち合わせがあったので、酒量はうんと押さえましたがね。
夜、長野県中学サッカートップリーグ1部の戦いに帯同していたsiが帰ってきて、様子を聞きました。松本山雅に2-8(0-7、2-1)で負け、裾花ヴィエントとは5-1(2-0、3-1)で勝利と、浮き沈みの激しいゲームをしてきたようです。山雅とは2度目の対戦となり、前回は1-0で勝利だったのに、一体なにがあったんでしょうね、前半。ちょっと考えられないスコアですね。
| 固定リンク
コメント